当校講師の杜斗先生が新聞に載った! & コラム 【年末は昨日の晩御飯を思い出すより早く過ぎ去る】 12月に長野県で開催された、当校講師、杜斗先生(作家名:陽草杜斗)の個展「記憶の標本」が、長野日報(株 …
kitaike art schoolコラム 練習を積み重ねることが大切な理由 こんにちわ!kitaike art school運営の宇山です。 時代は令和に変わりあっという間に時間が過ぎましたね。みな …
~コラム【知絵先生の講師奮闘記Vol.8】~ こんにちは、知絵です!最近はすっかりコートやマフラーが手放せなくなってくるくらい寒い日が続いて、すっかり季節は冬になりましたね。 そして教室の場所が変更 …
新教室のご案内 いつもお世話になっております、kitaike art school運営の宇山です。 これまで当教室は、Kitaike-Gallery Portfolio(豊島区池袋本町4-3-18)の …
待たせたな、、!俺だ、杜斗だッ!! 皆様お久しぶりです。お元気でしたか? 個人の作家活動に時間をとられ、ブログの更新が間に合わず申し訳ありません。 すっかり晩秋、もう冬かな?風邪ひかないように、あった …
~コラム【知絵先生の講師奮闘記Vol.7】~ こんばんは、10月は僕の展示もあって、生徒さんにも絵を見てもらえて嬉しかったです! またコラージュ作品展示ご協力ありがとうございました! …
~コラム【知絵先生の講師奮闘記Vol.6】~ こんにちは!知絵です。涼しくなってきましたね!皆さん元気にしてますか? 9月は学校が始まってなんとなく夏も終わって落ち着き始めてる頃ですね。 さて授業も …
~コラム【知絵先生の講師奮闘記Vol.5】~ こんにちは!知絵です。皆さん元気にしてますか? 僕、知絵は食欲も落ちず元気です(笑) 夏休みでお休みしていた子たちもいましたが、学校がなく …
~コラム【蝉のBPMを君は知ってるか!?】~ ヘローヘロー!アイム もりと!マイホビーイズダンスアンドウォーキング! 夏がきた!私がきた!蝉の声が聞けて良かったと思ったのもつかの間、この暑さと音にへろ …
~コラム【知絵先生の講師奮闘記Vol.4】~ こんにちは、知絵です。 梅雨でどんよりな日々が続いていましたが、絵画教室では活発な動きがありました。 なんと7月から小学生たちだけでなく、 …
~コラム【知絵先生の講師奮闘記Vol.3】~ 7月も終わり、梅雨も明けてすっかり夏の気温で毎日暑いですね(>_<) こんにちは!知絵です! 絵画教室は負けないくらい熱い気持ち …
~コラム【知絵先生の講師奮闘記Vol.2】~ こんにちは!雨はちょっと苦手な知絵です。 6月は梅雨入り・・・ですが雨だったり、急にむわっと暑かったり。しかしこのブログを最後まで見たら子どもたちのエネル …
~コラム【ペトリコール】~ じめじめしてきた六月、私事ですが、24歳になりました、杜斗です!ダーンダンダダーン、ダッダダーンダッダダーン! フゥーー!!イェッセッション!俺登場!汗と涙の結晶!24歳上 …
~コラム【知絵先生の講師奮闘記Vol.1】~ こんにちは!クラゲ大好き知絵です! 5月はGWの関係で1週お休みを挟んでからのスタートでしたが、みんな御休み明けでも元気いっぱいでしたね☆ではまたおさらい …
~コラム【五月で僕は、、、】~ 皆さまご機嫌ウルルン滞在記、杜斗だよ!いつも最初の挨拶でバカ滑ってる感じはします。えぇ、そうでしょうとも、でも書かないとスッキリしないんですよね。 さて本 …