春の花と聞いて皆さんは何の花が浮かびますでしょうか?
代表的とも言える桜を描いた生徒さんが少なかったのが少々意外でしたが、さまざまな花を描いてくれました。
今回絵の具でというルールだったので、苦手な生徒さんは苦戦していましたがしっかり描き切ることができていました。画用紙全体に色がつくとグッと絵としての完成度が高くなるので、1輪だけを描いた人も何か背景に色を塗ってあげるとさらにいいんじゃないでしょうか?
花束を作るというテーマでしたが、こちらの生徒さんは花束だけでなくシロツメクサの花冠を作ってくれていて、とても可愛い作品になっていると思いました!
花束もカーネーションという考えで作っていて、来月の母の日を意識したのかもしれないと感じました。
こちらは生徒からリクエストがあっての授業でした。
忍者ってみんなは何を想像するんですかね?忍たまとか…?
忍者道具を器用に折り紙で作ってくれました!
忍者までいるなんて!しっかりセットを作ってくれていました!
2月後半もお楽しみに。
過去記事»:~コラム【みんな大好き図画工作!立体授業のメリットとは?】
KitaikeArtSchoolは科目を水彩画をはじめ、デッサン、色鉛筆、パステル画、アクリル画、クラフトを中心に週ごとに変わるレッスンを行います。
線、面、立体、アイディアという四つのカテゴリーからカリキュラムを作り、生徒の個性はそのままに、基礎的な技術や発想力を伸ばす授業を行います。
教室開校日
月曜日,火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日,
15時~20時の間で開講しております。
※キッズ(幼児)、小学生の無料体験は40~60 分のレッスンとなります。
予約制となります。ご興味のあるかたは以下申込フォームかお電話にてご連絡ください。
◇kitaikeArtSchool◇
〒170-0012 東京都豊島区上池袋4丁目22-8
ゴールデンハイツ上池1F
(東武東上線北池袋駅徒歩4分)
TEL:03-5972-4535 FAX:03-6735-7783
【E-mail】:info@kitaike-gallery.com
【URL】
CafeéGallery
http://kitaike-gallery.com
KitaikeArtSchool
https://kitaike-artschool.com/
【instagram】
https://www.instagram.com/kitaikeartschool/
【twitter】
https://twitter.com/info_protfolio