青をテーマに自由に絵を描いてもらいました。
もともと青いものを描く生徒さんもいれば、元の色が全然違うものを青に変換して塗って完成させている生徒さんなど様々なアイディアで描いてくれていました!
父の日に合わせてお父さんの似顔絵をハンガーにつけたり、マステやお父さんの好きなものなどを描いて貼ったり飾ってくれました!
世の中にあるものは大体が実は丸、三角、四角などの記号の組み合わせによってできています。
今回は頭を柔らかく考えて記号で絵を描いてもらう授業でした。
これが意外にも高学年生たちは大苦戦…笑
1枚の絵として描くように最近はルールを設けているので、そこでも悩む子がいました。頭を柔らかくして考えたり、アタリを描く時などのように簡単な形で考えてみる癖を普段からつけてみるといいかもしれませんね!
工作もテーマとしては同じでしたが、一人とっても上手に作ってくれた生徒がいました!
水面から顔を上げてボールをキャッチ?してるシャチですね、テーマに沿って完璧に作れていてすごいと思いました。
工作は最近あまりやる子がいませんが、よく考えてやってみると奥が深いのがわかりますね。
5月後半もお楽しみに。
過去記事»:~コラム【みんな大好き図画工作!立体授業のメリットとは?】
KitaikeArtSchoolは科目を水彩画をはじめ、デッサン、色鉛筆、パステル画、アクリル画、クラフトを中心に週ごとに変わるレッスンを行います。
線、面、立体、アイディアという四つのカテゴリーからカリキュラムを作り、生徒の個性はそのままに、基礎的な技術や発想力を伸ばす授業を行います。
教室開校日
月曜日,火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日,
15時~20時の間で開講しております。
※キッズ(幼児)、小学生の無料体験は40~60 分のレッスンとなります。
予約制となります。ご興味のあるかたは以下申込フォームかお電話にてご連絡ください。
◇kitaikeArtSchool◇
〒170-0012 東京都豊島区上池袋4丁目22-8
ゴールデンハイツ上池1F
(東武東上線北池袋駅徒歩4分)
TEL:03-5972-4535 FAX:03-6735-7783
【E-mail】:info@kitaike-gallery.com
【URL】
CafeéGallery
http://kitaike-gallery.com
KitaikeArtSchool
https://kitaike-artschool.com/
【instagram】
https://www.instagram.com/kitaikeartschool/
【twitter】
https://twitter.com/info_protfolio